昨日は、imokメンターシップの再受講に参加しました。
体幹トレーニングはジムのマシーンや動画でも紹介されてますが、
トレーナーが体の機能を評価しながらエクササイズを処方すると全然違います。
昨日もエクササイズの評価・指導を、細かく細かく学ぶことができました。
ピラティスやヨガ、エクササイズ系のボディワークは、この細やかさがとても大事だと改めて実感しました。
入ってくる感覚も違いますし、
「歩く」「走る」などの実際の動きにつながる学習効果も変わってきます。
昨日も、心地良い感覚、時には「びっくりするくらいキツ〜〜」という感覚を入力しながら、動いていきました。
テキストも改訂が加わり、一年前に受けた時よりも、更に内容が濃かったです。
4日間を通して、ボディワークはもちろん、お客様のニーズを引き出して運動へ導入するカウンセリング、スタジオ運営まで学べるので、私のようなトレーナー、療法士で独立を考えてる方にはオススメのセミナーです。