岩田屋ウォーキングレッスン

昨日は岩田屋コミュニティカレッジでウォーキングの

レッスンを担当させていただきました。

ウォーキングレッスンは

まず、ご自身の歩き方を

携帯の動画で撮ってチェック。

関節に負担がかからないように

正しい筋肉を使って歩く

そのポイントを何点かお伝えさせていただきました。

今回は特に

お腹のインナーユニット

お尻・股関節周りの筋肉

を中心に。

マットの上でピラティス・ボデイワーク

エクササイズをして、

その後

エクササイズの時に目覚めさせた筋肉を

意識しながらウォーキング。

参加された皆さんは、普段から

ご自身の体をよく観察されてあって

以下のような具体的な質問も

たくさんいただきました。

「膝のこの辺が痛くなるのですが

どのように歩き方を改善すれば良いですか?」

「足を引きずるような歩き方になってしまって

時々つまずきそうになります」

「左足だけ内股に入るのですが

どこか歪んでるんでしょうか??」

参加者の皆さんの研究熱心さと行動力のおかげで

私も限られた時間ではありましたが

できるだけお一人ずつの悩みが

少しでも解決できれば

と思いレッスンさせていただきました。

1月末もありますので、またよろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA