人生の最後まで着物を教えたい
皆さんは、今しているお仕事を何歳までしたい、、と考えられたことありますか??
先日、お客様、着物の着付け講師をされているA様(仮)とのお話の中で。
Aさんは、膝の痛み、低いところからの立ち上がり、しゃがむとき、長時間の歩行での困難さを感じられ、トレーニングを開始されました。

Aさんは、身体が動かないなら、できる方法で生徒さんに着物のことを教えたい、
と、オンラインなどを使って、移動しなくてもできる新たな方法を取り入れられたり、工夫されていました。
「人生の最後まで、着物を教えたい。
もう少し膝に負担なく長時間歩けたら、もっと活動できる幅が広がるのに・・」
とおっしゃっていました。
今後トレーニングでは、筋力をつけて、動きの質を改善して、これらの動きで膝に負担がかからないように、痛みなく動けるようサポートさせていただきたいと思います。

女性は、健康な体でずっと仕事を続けたい、と思う反面、各年代でご自身の体の変化と直面して戸惑うこともあるかもしれません。
「前は当たり前に出来てたことが、できなくなっている」
「昔は夜更かししても体が平気だったのに…」
「昔は食べてもすぐ体重が戻っていたのに、最近は戻りにくい」
また、妊娠、出産と体が大きく変化するイベントがあったり、
更年期前後も変化を感じやすいターニングポイントの一つになるかと思います。
年を重ねていくと、パートナーができる、家族が増える、キャリアが上がる、など生活面でも変化がある
求められる役割も増えていくかもしれません。
でも、自分の体や周りの環境が変わっても、
やりたいことはやりたいし、自分の理想とする自分でいたい
って思われる方は多いのではないでしょうか?
そのためには、体に起こっていることを知って、受け入れて、
その時と、その先を見据えたベストな方法を一緒に探していけたらと思います。
皆さんの「もう少し~できたら、やりたいことがもっと長く続けられるのに・・」をたくさん叶えられるように、私も勉強していきます。